小学生コース
atama+(アタマプラス)小学生向けコース
atama+は、最新のAIを用いた学習システムです。
「人間では不可能なレベルの分析力」で、世界にひとつだけの「自分専用カリキュラム」をご提供するのがatama+を利用する最大の魅力。
子どもたちに必要な学びがかつてなく変化する時代に、ひとりひとりにピッタリの学び方を手に入れていただけます。
小学生であっても成績アップはもちろんですが、それ以上に重要なのが、お子さまが「自分で考える力」を育てることです。
授業を受ける集団塾、大学生任せの個別指導塾では叶えられない、「自分で考える力」を引き出していくのもatama+で学習するメリットです。
atama+ 何がすごいの?
AIが、人間では不可能なレベルで苦手分析。「自分専用カリキュラム」
atama+は、お子さまの理解度や、弱点、間違いの傾向などを完全解析。
数百万時間以上の学習データをもとに、成績UPに直結するとわかっている内容だけで、ひとりひとりに合わせた専用カリキュラムをつくります。
このカリキュラムは、お子さまの「苦手の根本原因」からカバーできる内容となっており、常に効果を測りながら勉強することができるので、どんどん力をつけることができます。
“自力でギリギリ解ける問題”をセレクト。「できた!」のシャワーを。
お子さんが「いちばん伸びる瞬間」とは、どんな時でしょう。
それは、できない問題を自分の力だけで解けた瞬間。
「できない」を乗り越え、「できた!」を手に入れた瞬間です。
atama+は、AIならではの分析力で、「その子にとって難しい問題」でありながら「頑張ればなんとか解ける問題」を次々と経験させてくれます。
これまでの学び方では何百問に1回しか味わえないような成功体験をどんどん重ねられるので、驚くほど成績が伸びるケースも珍しくありません。
「自信がつく」→「学ぶことが楽しくなる」→「どんどん伸びる」
「できた!」という成功体験を重ねると自信がつくから、学ぶことが楽しくなります。
楽しいから、自分から学ぶようになり、自分で考えるようになります。
この結果、成長につながり、また次の自信を生みだす、ポジティブなサイクルが回りはじめます。
小学生の勉強は、中学生や高校生の勉強とは違います。
ただ点数や成績を上げるだけでなく、一生の学びの土台になるような根本的な姿勢や、「自分はできる」という自信を育てることが大切です。
このために、atama+はピッタリの教材です。
中学校でも、その先でも、一生いきる「自分で考える力」が身につく。
atama+で身につくのは、「小学校の勉強」という枠を超えてずっと大切になる力です。
純粋に問題を解く力はもちろん、学ぶことを面白いと感じられる力、主体的に考えられる力、努力を続けられる力、自分で物事を解決する力、といった「真の学力」を身に付けられます。
中学へ行っても、あるいは、高校・大学まで進んでも、この「真の学力」の重要性が下がることはありません。
これからの時代の、これからの勉強を、atama+といっしょに始めませんか。
学習イメージ
勉強は「自分で手を動かすこと」が大事だと考える方が多いと思います。
個別指導塾Aceの塾長も皆さまと同じ年代なので、基本的には同じような考えを持っています。
この点において、タブレットやクロームブックを使用した学習は不安があるかもしれませんが、atama+であれば大丈夫です。
atama+は、タブレットでわかりやすい動画や説明、演習問題を示しながらも、お子さまがちゃんとノートで、手を動かして学ぶことを重視して設計されています。
なので、AIによる分析やひとりひとりに合わせた専用カリキュラムの提供というメリットも最大の効果を得られます。
授業中は、リアルタイムでお子さんがどのくらい理解できているかを診断。
診断⇆講義⇆演習⇆復習を自由に行き来しながら、お子さんに本当に必要なことだけを学びます。
「見えない弱点の発見」から、「一度学んだことを忘れてしまうタイミングでの復習」まで、すべてをフォローするため、高い学習効果をご期待いただけます。


「AI×人間の先生」のフルサポート
まだまだ一人では勉強できない、小学生だから、人間の先生がサポートします。
授業中の質問対応はもちろんですが、全生徒の学習状況がリアルタイムで先生の端末に表示されます。
「この問題で3分以上手が止まっている」
「この問題に平均より大幅に時間がかかっている」
など、リアルタイムですべて把握しているので、自分から質問するのが気恥ずかしいお子さまには、先生から働きかけます。
塾だけでなく「家での勉強」にもフル活用!
家ではどんな勉強をしたらいいんだろう?
atama+なら、もう、そんな心配はありません。
atama+(アタマプラス)はご自宅の端末(PC、タブレット、chromebook、スマホなど)を使用し、ご自宅でも好きなだけ取り組んでいただけます。
オーダーメイドの学習プランに沿った勉強をご自宅からも継続できるため、自主学習もより効率的なものになります。
だから、「家では勉強を見られない」とお悩みの保護者の方々も安心です。
atama+【アタマプラス】で学習した生徒さんの声




AI個別指導アプラスの料金・システム
AI個別指導アプラスでは、atama+を効率的にご利用いただける2つのコースをご用意!
どちらのコースを選んでも、塾にいる時間だけでなく、ご自宅でも好きなだけatama+【アタマプラス】に取り組んでいただけます。
AI個別指導アプラスのシステム
詳細をご紹介する前に、atama+【アタマプラス】専門のAI個別指導アプラスの小学生コースのシステムをわかりやすくまとめます。
・全科目通い放題&学び放題コース、2科目コースから選びます。
・通塾する曜日と時間(1コマ80分)を選択します。
・選択した日時に通塾し、atama+で学習します。
・atama+は自宅でもやり放題!
・オプションで個別指導も利用可能です。
それぞれのポイントについて、以下に詳細をご案内します。
ご希望のコースを選びます
全科目通い放題&学び放題コース、2科目コース、の2種類からご希望のコースをお選びいただきます。
全科目通い放題&学び放題コースはatama+が提供する全科目を学べるコースです。
定期テストや共通テストに必要な科目がすべて揃っているので、目標に合わせて自由自在に勉強できます。
2科目コースはご希望の2科目をお選びいただくコースです。
科目は1カ月単位で入替可能です。
通塾する曜日・時間をお選びいただきます
通塾コマ数内で通塾する日・時間帯をお選びいただきます。
全科目通い放題&学び放題コースの通塾回数は、週3コマを下限とし、空き枠を予約にてご利用いただけます。
2科目コースの通塾回数は週2コマです。
いずれも1コマ80分です。
時間帯は以下より、お選びいただきます。
1日に2コマ以上受講することも可能なので、通塾をスケジュールに無理なく取り入れることができます。
・各時間帯、定員がございます。
・通い放題コースの空き枠予約は次回分のご予約に限ります。
決めた日時に通塾し、atama+で学習します
決めた曜日・時間帯に通塾し、塾の端末を利用してatama+で学習します。
使い慣れたご自身の端末を持ち込んでの学習もOK!
どうしても都合が悪い、体調が思わしくない、などの理由で通塾できないときには、予約が空いている日時に振替可能です。(事前連絡必須)
atama+は自宅でもやり放題!
AI個別指導アプラスは、atama+の利用時間制限を行っていないので、ご自宅の端末を利用して好きなだけatama+で学習していただけます。
ネット環境さえ整っていれば、パソコンやChromebook、タブレット、スマホなどの端末でatama+に取り組んでいただけます。
24時間対応の質問対応窓口も設けられているので、わからないことはご自宅からも質問できます。(本部対応なので返答までに2~3日かかる場合がございます。)
忙しくてなかなか通塾できない生徒さんもオンライン受講でしっかり勉強することができます!
オプションで個別指導も利用可能
しっかりとatama+で学習した内容を習得できているかどうかチェックしたいときには、人間の講師による個別指導もオプションでご利用いただけます。
個別指導はatama+の学習範囲に合わせて行います。
個別指導をオプションでご利用いただく際には、1コマ80分・2,000円(税別)を別途いただきます。
科目は英語・数学・国語のみ対象です。
atama+受講料が金沢エリアで最安値水準
全科目通い放題・学び放題コース
2科目コース
全コース共通
・中学生教科の先取り予習は同一科目であれば追加料金はかかりません。
・入会金はありません。
・教室運営費、冷暖房費などはかかりません。